新興国の投資信託を購入検討している方にお勧めのインド株投資信託。
まだまだ人口ボーナスが期待できるインド。長期投資で資産を大きくしたい方にはお勧めです。
どの投資信託を買ったら良いのかスクリーニング結果をまとめます。
Contents
インド投資信託をスクリーニング
純資産額 30億円以上、償還期間 10年以上、運用年数 10年以上でスクリーンニングした結果はこちら。
出典:モーニングスター
新生・UTIインドファンド
スクリーニングで一番上に出てきた5つ星投資信託「新生・UTIインドファンド」。リターンも圧倒的に良い。さて、どんな投資信託なのか目論見書を見てみましょう。
新生・UTIインドファンドの特色
主として、インドの金融商品取引所に上場している株式を実質的な投資対象とし、信託財産の中長期的な成長をめざしています。
新生・UTIインドファンドの主な資産状況
目論見書より(2021.3.11版)
ラーセン・アンド・トゥブロ・インフォテック
タタ・コンサルタンシー・サービシズ
など人気の銘柄が組み入れられています。
新生・UTIインドファンドの年間収益率の推移

新興国なのでUPDOWNが激しいものの、トータルでは大きく成長しているのはわかります。
しゅー君
長期で大きな資産を作るのにインドに投資は期待できそうですね。
まとめ
自分の投資信託を選ぶ基準で選ぶと今回は、新生・UTIインドファンド一択になったのでさっそく自分のポートフォリオにも組み入れていきたいと思います。